リモートワーク時代を手軽に快適にするインテリアとは?
リモートワーク(テレワーク)が働き方改革とともに浸透しつつありますね。
自宅ですごす時間が増えた方も多いのではないのでしょうか?
今までになく長い時間を過ごすことになった自宅を、快適なインテリアに進化させませんか?!
amana online storeで扱っているインテリア・フォトパネルは軽くて薄いのが特徴。虫ピン2本で壁に設置もでき、誰でも気軽にインテリアに取り入れられるので、模様替えをしにくい狭い部屋でもフォトパネルを飾るだけで簡単に気分転換が可能です。
インテリア・フォトパネルを取り入れ、24時間を快適にすごすためのアイデアをシーン別にご紹介します。
朝
通勤する時間が削減されたのはリモートワークのメリットの1つ。ゆったりとした朝の時間を楽しみましょう。ビタミンカラーのフォトパネルを飾り、爽やかな1日のスタートを。
朝食をとるダイニングテーブルの片隅には、A5サイズのコンパクトなフォトパネルがおすすめです。
ビデオ会議
大切な会議には自宅からオンラインで出席。カメラに映し出された自宅の背景も気になるところです。
コンセプチュアルな作品を選べば、仕事にも集中しやすくセンスの良さは伝わるはず。
仕事や勉強、作業をする部屋にはリラックスできるグリーン系(植物)や信頼感や誠実なイメージを与えるブルー系(空・海)の作品がおすすめです。
自宅ディナー
リモートワークならゆっくりと食事を楽しめる時間がつくれますね。少し手の込んだディナーと共にお気に入り作品をお部屋に飾り、ゆったりとした自宅ディナーの時間を楽しんでみては?
フォトパネルを囲んで家族の会話を楽しんだり、世界各国の行ってみたい場所をチョイスして旅行気分を味わってみたり。
存在感のあるA3サイズを1枚飾ってみるのはもちろん、家中のフォトパネルを集めてその日の気分で組み合わせて楽しむのもおすすめです。
リラックスタイム
一日の終わり、ゆったりとした気分で過ごしたい時間には、星が降り注ぐような幻想的な夜景の作品はいかがでしょうか。
ベッドのヘッドボードにはA5サイズのフォトパネルを。小さなスペースにも収まりの良いサイズです。
作家:Kikuo_Fujita
(C)Kikuo_Fujita
まとめ
生活の変化に合わせながら、毎日を快適なインテリアですごしましょう!
--